もうスロットはしない

自分への戒め。

貧乏飯

今日、裏庭の秋野菜たちを収穫した。

ラディッシュ、大根、冬菜

なぜ今日したのかというと明確な理由がある。

そう、来週からもう雪が降るからだ…。

北の大地はもう来週から雪ですよー。

もう一度言います。

来週から雪ですよー!

あぁー!

…雪かきやだなぁ。

という事で、13時頃一緒に秋野菜を植えたI氏を呼び、収穫。

15時には一度仕事しに出かけて17時頃に終了。(早っ

スーパーでI氏と待ち合わせて鍋の準備。

白菜1/4

もやし4袋

しめじ1袋

豚肉1パック

ひき肉1パック

担々麺の素

ここから家へ帰って作成にかかります。

野菜、家に置きっぱだったー。

裏庭で野菜を洗い、可食部とそうではない部分に分けていきます。

はじめ。I氏が裏庭でホースを使ってひどい泥汚れを落とす作業。

細かく泥を落とし、可食部に分ける作業。

半分ほど終わったとき…

寒い!もう無理。

I氏限界を迎える。

選手交代

I→切り分け

僕→野菜を洗う

スマホにライトをつけて、リングを引っ掛けた手でホースを持ち、

もう1つの手で野菜を洗う。

(17時半で真っ暗)

終了!

まずは、

ラディッシュ

袋のイメージのラディッシュとは違い、

見た目はどう見ても

ピンク◯ーター

そのピン◯ロータは、前々からピクルスにしようと決めていたので、

クックパッドで見たレシピ通りピクルスにした。

必要なものは、

酢大さじ4

砂糖小さじ1

塩少々

ラディッシュ

量はわからないので

とりあえず一回

酢大さじ4

砂糖小さじ1

塩少々

ラディッシュ

を入れてみる。

容器を見る。

お、ちょうど半分くらいじゃない?笑

もう1セット

酢大さじ4

砂糖小さじ1

塩少々

ラディッシュ

ぴったり!(テキトー

次に冬菜!

冬菜は育てている途中からきづいていたのだが、青虫の卵がすごい付いている。笑

グーグルで調べたところ、胃酸で溶かされるから大丈夫!とのことだが、ちょっとやだ…。

調べてみると酢水に浸けておくとある程度取れるらしい!

やってみる。

驚くほど取れないが、

なんとなく取れた!気がする!

まぁ、胃酸で溶けるなら良いでしょう!笑

ホットプレートでバター醤油焼き

分量。

フィーリング!

はい次!

次に大根!

可食部は、葉っぱ、根。

根は綿棒くらいの細さから。小さめの人参程度のものまで様々。

まぁ、対して世話してなかったからな。笑笑

坦々鍋の中へ大根はそのまま投入!

そこからようやく鍋スタート!

しばらく出来上がるまで、先に焼いた冬菜のバター醤油焼きを食べる!

んー、味が濃い!

小松菜×3くらいのえぐみ

バター醤油焼きにしておいてよかった。

途中から飽きてきたのでウインナーを足してみる。

一緒に食べると良い感じでした!

鍋はフツーに美味しい!

大根、煮えたかなー?

最初はお互い様子を伺いながら。大根には手をつけない。

ついにIが大根に手を伸ばす。

I「大根の主張つえーな。」

大根の味ってそんなあったっけ?

食べてみる…。

たしかに大根の主張が強い。

坦々鍋の中でも負けずに大根の味を主張している…。

土の味(洗い方が甘かったのかも。笑

がしっかりとした大根でした。

そして途中であることに気づく。

もやしいる?笑

大根菜、大根、白菜 冬菜の炒め物

もうビクトリアのサラダバーでも食べないくらいの野菜を食べた気がする…

流石にもう腹がきつい。

I 買ってきたマグロの寿司を食べ始める。

俺、米と一緒に黙々と鍋を食べる。

I案の定、腹一杯になる。笑

I 帰る

大根菜余る←今ここ

鍋から3時間くらい経ち、やっとお腹の張りがなくなってきた…。

大根菜どうしよう…

明日も仕事だ、とりあえず寝よう。笑